tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

40歳からのテニス 42歳(ランディー・ジョンソンと同い年)でのテニスライフ

ケンタロウ

40歳からのテニス

最近の記事
市民大会シングルス
04/13 22:28
テニス日和
03/23 23:28
市民大会申し込み
03/15 09:53
試合だったのですが.…
03/02 22:24
ラケットが折れたけど
10/08 19:24

42歳(ランディー・ジョンソンと同い年)でのテニスライフ

アンドレ・アガシ伝説の軌跡をみて

WOWWOWでの放送を録画したいたので、観てみました。

20年間の長い間、一流プレーヤーとしてプレーし続けた、アガシがプレーする伝説。カリスマになっていった軌跡を描いていました。

彼のデビュー当初のスタイルは、あまり好きでは有りませんでしたが、どこか憎めないところがあったのを記憶しています。

ブルックシールズとの結婚、離婚の際に、スランプに陥ったにも関わらず、復活し、33歳でNo.1に上り詰めた姿は、素晴らしいの一言です。

サンプラスとの長いライバル関係も、感動を呼びました。

また、子供のための施設に、沢山の寄付をしていた事は、日本ではあまり知られていないのではないでしょうか。

長いプレー期間や、デビュー当初の悪童的な扱いは、アガシが破るまで最年長No.1の記録を持っていた、ジミー・コナーズともかぶると事があります。

晩年は坐骨神経痛に悩まされていたようです。今は、それを直して、第二、第三のアガシの育成をして、また、私たちを楽しませてもらいたいものです。

この映像で、奥様のグラフとのCMの模様がありましたが、これは非常に面白い映像でした。

この歳になると、歳を取っても頑張っているプレーヤーをどうしても応援してしまいます。

この歳になって、テニスの試合の面白さを覚え、老体に鞭を売ってプレーしている自分も、なぜか好きになってしまう、そんな番組でした。
投稿者 ケンタロウ 21:41 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2006年 12月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして! 42…
わくおじさん 11/26 19:30
こんばんわ。私も…
さらぽん 10/20 02:00
ケンタロウさん、こん…
でんじろう 06/12 21:01
こんにちは、新しいラ…
でんじろう 06/11 14:01
テニス頑張っておられ…
でんじろう 05/29 09:52
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。